アサルトフォーメーション
2016年3月16日 Magic: The Gathering
突撃陣形の英語表記カッコいい
結局連結デッキ組んでません
突撃陣形デッキで遊んでます
続々とイニストラードのカード出てるようですね
ナヒリ?アーリン?それは他の方に任せましょう
私は新オドリックを
これ魂剥ぎに似てる能力、、けど魂剥ぎよりも能力付与が厳しめ
まあ自軍全体付与だからしょうがないかな
で新オドリックの能力付与
よく見ると常磐木能力だらけの中に「潜伏」という文字が
ほんとは常磐木の果敢の枠だっただろうけど
果敢だけは複数あると重複して強くしちゃうから、重複しても問題ない新キーワード潜伏になったんだろうかね
全体に潜伏付与となると
突撃陣形デッキではオドリック以外の生物の大半が擬似アンブロになるわけですよ
現在公開されてる潜伏生物で使えそうなのは
1/3絆魂潜伏だけですかね
突撃陣形ならオドリックとこれで
シディシの信者が実質4/4のアンブロ絆魂
復興の壁が6/6アンブロ絆魂
とか楽しいことになるかな
今後公開される潜伏生物によっては
突撃陣形にオドリック積む可能性が更に高まるかも
結局連結デッキ組んでません
突撃陣形デッキで遊んでます
続々とイニストラードのカード出てるようですね
ナヒリ?アーリン?それは他の方に任せましょう
私は新オドリックを
これ魂剥ぎに似てる能力、、けど魂剥ぎよりも能力付与が厳しめ
まあ自軍全体付与だからしょうがないかな
で新オドリックの能力付与
よく見ると常磐木能力だらけの中に「潜伏」という文字が
ほんとは常磐木の果敢の枠だっただろうけど
果敢だけは複数あると重複して強くしちゃうから、重複しても問題ない新キーワード潜伏になったんだろうかね
全体に潜伏付与となると
突撃陣形デッキではオドリック以外の生物の大半が擬似アンブロになるわけですよ
現在公開されてる潜伏生物で使えそうなのは
1/3絆魂潜伏だけですかね
突撃陣形ならオドリックとこれで
シディシの信者が実質4/4のアンブロ絆魂
復興の壁が6/6アンブロ絆魂
とか楽しいことになるかな
今後公開される潜伏生物によっては
突撃陣形にオドリック積む可能性が更に高まるかも
コメント