キオーラの追随者
記憶の壁
チャンドラゴーグル
双つ身の炎

を使おう
八王子マスターズスクウェアのGPT

アブドゥt青先祖の結集
という書いてる自分も意味不明なデッキで参加

参加人数14だったけどスイス4回戦+TOP8によるSE
スイス1 vsアブザン
G1 2ターン目道の探求者からの3ターン目まじほもソリンという
  糞ゲーのような回りをされ相手ライフ30オーバー
  こっち一桁となるが、解体者などでぎりぎり切り抜け
  結集ドーンして勝ち

G2 生きてたアナフェンザ強い
G3 生きてたアナフェンザ強い

○××

スイス2 vs青単コントロール
G1 相手雲散霧消と解消を書きミスしてゲームロス
G2 場にはサイ、ニクス蜘蛛、アナフェンザ、現実変容された予示
  墓地にはパーフォロス、生物数対、先祖の結集
  相手ライフ4、土地5、場には危険な櫃
  相手エンドに蜘蛛で先祖の結集回収
  フルパン→櫃起動からの先祖の結集でGG

○○

スイス3 vsアブザン
G1 先祖の結集でドーンだった気がする
G2 トリマリから土地連打で勝てるわけなし
G3 相手ダブマリだかトリマリだかで勝った

○×○

スイス4 vsアブザン
G1 結集ドーン
G2 生きてたアナフェンザ強い
G3 結集ドーン

G1G2逆だったかも
○×○

3-1でスイス3位通過

SE1 vs黒単戦士
G1 ライフ2でフルパンするかでひ弱った返しに無事死亡
G2 サイ、解体者などでどうにか殴り勝ち
G3 速い

×○×
尚この黒単戦士が優勝


その後は暇だったんで
DTK、DTK、MM2でマジックリーグ参加
失われた業の巫師、ヴェンディリオンFoilを引き
その場の全員から罵倒を受ける

人が少くなってからは
ドミニオンやろうと言われ
2戦して2勝してきた

いつもの日曜を満喫したかな


GPちば

2015年6月4日 MTG

本戦1-3ドクズ
オパモGET

サイドイベント
MM2015 2HG 対面のグループが江村タルモ引いてた
こっちは苦花だけだというのに
1戦目の相手がタルモにヴェンデfoil出してきた
こっちは苦花だけだというのに

おつかれミニマスター
これ次のGPでもやってくれん?
お得すぎやし、面白い
キキジキ、緑タイタンGET


タルモ4枚(うちドイツ語2枚)揃いました
使うデッキ考えてなかったんで
とりあえず感染にぶちこむ
土地20
8:森絡みのフェッチ
4:トロピー
4:墨蛾の生息地
1:waste land
1:ペンデルヘイブン
2:森

クリーチャー13
4:ぎらつかせのエルフ
4:貴族の教主
4:荒廃の工作員
1:荒廃のマンバ

インスタントソーサリー25
2:Berserk
4:巨森の蔦
1:輪作
3:渦巻く知識
3:ギタクシア派の調査
1:ひずみの一撃
4:目くらまし
4:激励
2:Force of will
1:強大化

アーティファクト2
2:活線の鞭


活線の鞭を試したい
ただそれだけ
あとマンバは京都で当たった人が
試してみて!って言ってたから
試してみる

GP京都 結果

2015年4月22日 MTG
6-3

勝ち
ジャンド
オムニ
ミラクル
MUD
BUリアニ
オムニ

負け
URデルバー
URGデルバー
BUG

デルバーは勝てる未来見えず
BUGは、相手のハンドにピアスあるって
メモったのに
ケアし忘れ、糞プレイミス
あのCMではないです

GPです

デッキは微妙に数枚まだ決めかねてます

まあ

頑張ります

28
4:新アナフェンザ
4:女人像
4:道探し
3:処刑人
2:新スーラク
4:解体者
4:サイ
2:新シディシ
1:タシグル

8
4:祖先の結集
4:神々の融和

24:何らかの土地
次環境まず作る予定
暫定リスト

4ラゴンナ団の先駆者
2ジェスカイのバリケード
4ニクス毛の雄羊
3龍の眼の学者
3根囲いの壁
4森の女人像
2霜の壁
4クルフィックスの狩猟者

3トリトンの戦術
4神々の融和

1まばゆい神盾
1液体化
2タッサの試練
4突撃陣形

4溢れかえる岸辺
4吹きさらしの荒野
4マナの合流点
2平地
2島
3森

普通に安い
ただそれだけ

しかしこういう普通のデッキって組むの難しいですね
仕事早めに上がり八王子へ

FNM出ようと思ったら
EDHとレガシー感染しかなかった!
感染出ちゃダメか聞いたが
やっぱダメでした


ということで
レジ横に「MTG始めるならコレ!」
って謳い文句が貼ってあった
運命再編の対戦キットを1つと数パック購入

荒野の収穫者を1枚貰ったので即投入して
BG星座tトレクル的な何かが出来た

Match 1 ティムール ×○○

Match 2 白単英雄 ×○○

Match 3 ジェスカイコン ×○×

なんと2位でプロモゲット

謳い文句に嘘はなかった

バントという氏族に属する時の賢者デッキ


マルドゥという氏族に属する電弧連鎖デッキ

多分どっち使ってもミラーしない

リストは気が向いたら載せよう

京都行きます



PLDWill
晴れる屋でレア孔雀引く
まさかのS賞

これはWillを貰うしかない!

前の人が引き換え終わったら
Will貰うぞ!

前の人「Willください」

お前もSだったのかーーーーーーー


目の前で無くなるWill

めげない
補充を待つ

これ日付書いてないってことは
後日引き換えワンチャン?

晴れ「引き換えは当日限り」

諦めて別のにするか?
まずは店員に質問だ

私「あの目の前でWill抜かれたんですが、流石に今日は補充ないですよね?」
晴れ「Will欲しいんですか?ちょっと待っててください」

お?

晴れ「こちらで宜しければ」

おお!Willだ!
聞いてみるもんだ



てか数分でSが2枚出てたんか

モダン新デッキ

2014年12月24日 MTG
ハートレスと群の祭壇置いて
マイアの回収者ぐるぐるさせると
勝てるらしい



クリーチャー:31
4:《エルフの神秘家》
3:《起源のハイドラ》
4:《森の女人像》
2:《再利用の賢者》
2:《高木の巨人》
2:《ガラクの群れ率い》
1:《サグのやっかいもの》
2:《女王スズメバチ》
2:《世界を喰らう者、ポルクラノス》
4:《クルフィックスの狩猟者》
1:《海の神、タッサ》
2:《狩猟の神、ナイレア》
2:《忍耐の元型》

呪文:10
2:《軽蔑的な一撃》
3:《書かれざるものの視認》
3:《宝船の巡航》
2:《ナイレアの弓》

土地:19
7:《森》
4:《ヤヴィマヤの沿岸》
4:《神秘の神殿》
4:《ニクスの祭殿、ニクソス》
なんだこれって


クリーチャー:35
4:《エルフの神秘家》
4:《起源のハイドラ》
4:《森の女人像》
2:《再利用の賢者》
2:《高木の巨人》
1:《クルフィックスの預言者》
2:《ガラクの群れ率い》
2:《サグのやっかいもの》
2:《女王スズメバチ》
2:《世界を喰らう者、ポルクラノス》
4:《クルフィックスの狩猟者》
2:《海の神、タッサ》
2:《狩猟の神、ナイレア》
2:《忍耐の元型》

呪文:5
3:《書かれざるものの視認》
2:《ナイレアの弓》

土地:20
8:《森》
4:《神秘の神殿》
4:《ヤヴィマヤの沿岸》
4:《ニクスの祭殿、ニクソス》

ハウスルールEDH

2014年11月25日 MTG
国分寺アトミックで
夜会MTG

大体がテーロス辺りから
始めたor復帰の人たちが多いので
範囲を狭めたEDHでってことで
使用範囲は、主にISD以降のでってことに

またFtV、モダマスは禁止という
完全なハウスルールEDHを行った

その範囲内でのコンボは
かなり絞られるため
デッキ作りが意外と難しかった

で、作成したんが
スーラクデッキ

積んだ主なコンボ
・斧折り+(古術師or記憶の壁or永遠の証人)+双つ身の炎
・(PWテフェリーorニッサ)+ラル+鎖のヴェール
・ニヴィックスのギルド魔導師+見えざる糸

意外とこの狭まったプールで組めたわ


尚、今後徐々に範囲を広げて
通常のEDHにしてく予定(?)
なんかウィップデッキをちらほら見るので
なんとなくリスト考えた


クリーチャー:23
4:《エルフの神秘家》
4:《サテュロスの道探し》
4:《包囲サイ》
3:《沈黙の歩哨》
2:《先頭に立つもの、アナフェンザ》
4:《ニクスの織り手》
2:《忍耐の元型》

呪文:13
3:《蔑み》
2:《思考囲い》
4:《神々との融和》
1:《空封じ》
3:《エレボスの鞭》

土地:24
2:《平地》
4:《森》
4:《疾病の神殿》
4:《ラノワールの荒原》
4:《砂草原の城塞》
4:《吹きさらしの荒野》
2:《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ》

EDH

2014年11月11日 MTG
国分寺アトミックでC14のみの統率者戦

コンボ無くて糞グダる

そんなわけで
次は組んだのでやろうということに

まあほとんどがEDH初心者な上
カードプールも乏しいため
次やるときは
ISD-KTK、M13-M15、CNS、C13、C14のみで組む
限定構築EDHということに

ということで
考えてたが

スーラク統率者に
・斧折り+記憶の壁+双つ身
・ニッサ+乳首+ヴェール
でいんじゃねえかな

何か重いコンボばっか


エレボスの鞭+沈黙の歩哨+忍耐の元型時々空封じ
5色PWで参加してみた


何故か3-0-1で予選1位通過
デスカットとアショクのおかげ


シングルエリミは相手ブンブンで負け

TOP4だった


この環境5色PW行けるんじゃね?
って錯覚が更に増してきた


1 2 3 4 5 6 7 8 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索